
秋田の建設会社 穂高建設株式会社。新築・注文住宅や自然素材の健康住宅などの新築工事から間取り変更、修理、塗装工事など各種リフォーム工事を秋田県秋田市から提供しています。


柱・梁の外側から断熱材で覆う工法です。配管・コンセントboxなどが施工の障害になりません。通気胴縁と断熱材の厚さ分、外側にふけてします。
最高レベルの断熱性能 熱伝導率(λ)は0.020W/(m・K)。ネオマフォームの気泡構造は100ミクロン以下という極微細。断熱性能の高さは、この細かさにあります。
「室温が外気温に影響される」「冷暖房をかけていても部屋ごとの温度差に悩まされる」・・・
これらの家の中の温度にまつわる不満は、断熱をしっかりすることに大きく関わっています。
これから何十年も住み続ける住まいだからこそ、年を重ねても、子どもや孫にとっても、快適に暮らすことのできる住まいをつくることが大切だと考えます。
もちろん住まいをしっかりと断熱することは、電気代削減、環境への負荷削減へと繋がります。
最高レベルの断熱性能 熱伝導率(λ)は0.020W/(m・K)。ネオマフォームの気泡構造は100ミクロン以下という極微細。断熱性能の高さは、この細かさにあります。

これらの家の中の温度にまつわる不満は、断熱をしっかりすることに大きく関わっています。
これから何十年も住み続ける住まいだからこそ、年を重ねても、子どもや孫にとっても、快適に暮らすことのできる住まいをつくることが大切だと考えます。
もちろん住まいをしっかりと断熱することは、電気代削減、環境への負荷削減へと繋がります。


外断熱の家はいつでも快適、省エネ住宅。エコライフにおすすめの高気密高断熱住宅です。

木造軸組の「継ぎ手」「仕口」部分(アリ・カマ・ホゾ等)をアゴ掛け金具・ホゾパイプなどの金具に置き換え、ボルトとドリフトピンで緊結する接合金具「クレテック」を、溝をカットする際に生じる木材の欠損部がより少なくなるように改良した「テックワンP3」は、幅100mmという究極のスリム化を実現。
木材の中に納めやすく、扱いが容易であると同時に、流通の際の効率性と経済性を高めています。

柱と梁、梁と梁の接合には、厚さ3.2ミリの鋼板(GK)と太さ12ミリのボルト、ドリフトピンを使用します。
集成柱と梁、梁と梁の接合には、厚さ3.2ミリの鋼板(GK)と太さ12ミリのボルト、ドリフトピンを使用します。
集成材の断面欠損を最小限に抑えられるため、十分な強度と粘りを持ったバランスの良い接合ができます。
木材の中に納めやすく、扱いが容易であると同時に、流通の際の効率性と経済性を高めています。

柱と梁、梁と梁の接合には、厚さ3.2ミリの鋼板(GK)と太さ12ミリのボルト、ドリフトピンを使用します。
集成柱と梁、梁と梁の接合には、厚さ3.2ミリの鋼板(GK)と太さ12ミリのボルト、ドリフトピンを使用します。
集成材の断面欠損を最小限に抑えられるため、十分な強度と粘りを持ったバランスの良い接合ができます。


秋田杉は、木目が美しいのが 特徴で、板目や柾目、節あり材など味わいのある板材を生産できます。
また、年月を経ても成長が衰えないので、年輪のそろった太い柱材や幅の広い板材なども生産できます。
穂高建設は、住宅性能保証協会に登録しています。
この保証住宅で建てた家は阪神淡路大震災(H7年)や中越地震(H16年)で「地盤が原因のものを除けばすべて構造は無傷」という実績があります。第三者機関によるしっかりした検査のもと10年保証付の安心した住まいを提供できるのです。


ホルムアルデヒド吸収分解せっこうボード。せっこうボードの優れた性能を保持したまま、「シックハウス症候群」の原因となっているホルムアルデヒドを吸収し、さらに分解し低減します。
建物の壁・天井の材料として使用。クリーンで快適な空間をみなさまにお届けします。

1Fと2Fの床には梁と床を一体化させた28mmの厚いパネルを採用。ねじれやゆがみを固定させ、地震や台風時、横揺れの力に有効に働きます。
※地震に対する性能(水平横面としての性能)が約1.5倍のアップです。
※地震に対する性能(水平横面としての性能)が約1.5倍のアップです。

秋田の建設会社 穂高建設株式会社。新築・注文住宅や自然素材の健康住宅などの新築工事から間取り変更、修理、塗装工事など各種リフォーム工事を秋田県秋田市から提供しています。


床下全域の湿気を排湿できる良好な床下環境をつくることで断熱材の性能を維持します。さらに土台の腐れを防ぎ、シロアリや腐朽菌を寄せつけない好条件をつくることになります。いままでの工法に比べ1.5〜2倍の換気性能を発揮します。
従来工法では換気できない床下の入組んだコーナーの隅々まで湿気を残さず排湿し、乾燥した理想的な床下環境をつくります。
土台がコンクリートに接すると、腐りやすくなりシロアリの餌食となります。
基礎と土台の間にキソパッキンを設置 するだけで、腐る原因をなくし、シロアリが生息しにくい床下環境をつくります。
土台がコンクリートに接すると、腐りやすくなりシロアリの餌食となります。
基礎と土台の間にキソパッキンを設置 するだけで、腐る原因をなくし、シロアリが生息しにくい床下環境をつくります。

秋田の建設会社 穂高建設株式会社。新築・注文住宅や自然素材の健康住宅などの新築工事から間取り変更、修理、塗装工事など各種リフォーム工事を秋田県秋田市から提供しています。

建物の床下の地盤面からの水蒸気の発生を防ぎ、床組の乾燥状態を確保するために設けられる厚さ6cm以上のコンクリート層です。
防湿フィルムと同様に建物の耐久性を向上させる工法として住宅金融公庫の仕様の一つになっています。
防湿フィルムと同様に建物の耐久性を向上させる工法として住宅金融公庫の仕様の一つになっています。

秋田の建設会社 穂高建設株式会社。新築・注文住宅や自然素材の健康住宅などの新築工事から間取り変更、修理、塗装工事など各種リフォーム工事を秋田県秋田市から提供しています。

外と内の換気システムによる住宅そのものの耐久性UPと暮らされるお客様の快適性を追求した環境住宅です。
一生涯安心して暮らせる穂高建設の住まいの仕組みです!
一生涯安心して暮らせる穂高建設の住まいの仕組みです!

秋田の建設会社 穂高建設株式会社。新築・注文住宅や自然素材の健康住宅などの新築工事から間取り変更、修理、塗装工事など各種リフォーム工事を秋田県秋田市から提供しています。
秋田の建設会社 穂高建設株式会社。新築・注文住宅や自然素材の健康住宅などの新築工事から間取り変更、修理、塗装工事など各種リフォーム工事を秋田県秋田市から提供しています。